こんにちは。占い師の織崎真弓子です。
今日もお越しいただき、ありがとうございます。
香港
皆さまは行ったことはありますか?
香港の街は、龍が通り抜けるとされる龍脈を遮らないように、建物の中央がぽっかり空いていたり、
龍が水を飲むために、広場に水飲み場となる噴水があったりします。
なんだか、街全体が風水のパワースポットみたいな都市なのです。
その香港が最近、揺れています。
テレビなどで見る香港の映像は、闘っている映像ばかりで、時に目を疑うようなシーンもありました。
イメージが変わった。
そんな風に思う方も多いかもしれません。
仕事で、観光で、一人でふらっと、欧米から来る友人たちと待ち合わせて…。
今までに何度香港を訪れたかは、もはや数えきれません。
なかでも、九龍半島に面した場所に位置する老舗ホテルは思い出が多いです。
大きな窓からの景色は素晴らしく、そのラウンジのアフタヌーンティーは有名で、
予約しないと入れない時期もありました。
風水的にみても、大変気が良い場所と聞き、
お茶を飲みながら友人と何度も深呼吸をしたのを今でも懐かしく思い出します。
今から思うと、なぜ深呼吸なのか…。
完全に森林浴と間違えていますけど。笑
また、行きたいな。
香港で知り合った友人知人たちは、今頃どうしているのだろう。
いつも感じるどことなく退廃的で、でも刺激的で活気のある街並みや町のにおいを、
懐かしく思い出します。
今は、すっかり足が遠のいていますが。
風水でみても気の良い香港ですが、
風水に期限があることをご存知ですか?
以前、私のブログ記事「風水には期限がある」にも書いた通りで、その期限はもうすぐ!
2023年にやってきます。
時代の移り変わり…。
気の変わる時。
風水の期限と同じくして、
香港の気も変わっていくのでしょうか?
日本でも、コロナも収束していないにもかかわらず、災害や地震なども重なり、
このところ、変化・変化・変化の繰り返しです。
これって一体何の運命?
生きていくのって、なんだか大変!
そんな風にも感じる今日この頃です。
そんな中、
私のブログ記事「永遠に変わらないものは無いのです」を再掲したいと思います。
以前にも増して、すっと入ってきました。
(って自分で書いていて、何を言っているんだか。)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
★ ★ ★ ★ ★ ★★
紫微斗数欽天四化の鑑定を、東京・自由が丘で行っています。
対面鑑定ならびに電話鑑定、オンライン鑑定(Skype、zoom、LINEビデオ通話)にも
対応しています。お申込みはHPからお願いします。
👇
★ ★ ★ ★ ★ ★★