こんにちは。紫微斗数占いの織崎真弓子です。
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
SNSが普及してどのくらいが経ったのでしょうか?
昔に比べて、情報がありすぎて…それも嘘か本当なのか、
時々頭が変になりそうになる時があります。
昔からある新聞やテレビ、
全く読まない、見ない方もどんどん増えてますよね。
情報を得る手段も多様化して、
情報過多を感じています。
情報が入れば、
良い悪いに関係なく、
とりあえず脳は処理を始めるみたいで、なんだか疲れます。
私は、もともとあまりネットの世界は好きではないし、なるだけOFFの時間を持つようにしています。
電車に乗れば、車内の方の95%くらいはスマホをご覧になってますよね。
携帯の見過ぎで、斜視や二重あごも増えてるみたいです。
(占い的には斜視は凶相の一つですから、気を付けましょう)
(二重あごは…う~ん、貴方は好き??笑)
リアルな世界とネットの世界、盛って盛って加工して…。
2つの異なる世界を別人格で生きてるみたいな方もお見かけします。
韓流ドラマで「Wの世界」だったと思います。
漫画の世界とリアルの世界を行き来するという、不思議なドラマがありました。
主人公が、漫画の世界と現実の世界を行き来して、
なんだか頭が混乱してくるのですが、とても面白かったのを覚えています。
それに似てきているような。。。
先日、すでに亡くなった方のフェイスブックが、
「知り合いかも」に流れてきたりして、これもまたびっくりしました。
自分できちんと削除しておかないと、
ご家族もパスワードがわからないので削除できないのでしょうね。
また、Wikipediaも、誰でもが書き込めることをご存知でしたか?
いつかは大物になって掲載されたい!なんて思っていた方も多いのでは?
情報は選択する時代です。
全てが正しいわけではないので、
うのみにしてはいけません。
これからはWの世界。
嘘もあるし、本当もある。
2つの世界ですね。
この情報過多の時代には、
今ここにあること。
これが大事なキーワードだと思います。
陰陽に例えれば、
陰がネットの世界で
陽がリアルの世界です。
陰と陽、2つあって初めて物事は完成するのです。
例えば、情報を選択する時には、
先ずは、
お顔を出しているかどうか、これである程度の言葉や発信への責任感を判断できます。
また、
実際に会おうと思えば会えるのか、
事務所や店舗は実在するのか、とか、
手に触れたり、見ることが可能なのか。
これで本当に実在するのかが判断できます。
そんな確かなものがあってこそ、
はじめてその発信と存在を信じることができる。
私はそう考えています。
世界は確実に変わってきた。
想像以上の速さで。
でもリアルの世界があってこそのネットの世界です。
陰と陽
この世界の全ては陰陽で完成しているからです。
不確かな情報や人、モノに振り回されないようにしたいものですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
★ ★ ★ ★ ★ ★★
東京・自由が丘レムニスティで、紫微斗数欽天四化の対面鑑定および米粒占い、占い教室【織崎塾】(オンライン授業も対応)を行っています。
鑑定メニューは、対面鑑定、電話鑑定、オンライン鑑定(Skype、LINEビデオ通話)の中からお選びいただけます。お好きな鑑定スタイルをお選びください。
詳細はHPをご覧ください。
👇
★ ★ ★ ★ ★ ★★