★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★お試しキャンペーン鑑定中です★
★占い教室を開講中です★
詳細はHPをご覧ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは。占い師の織崎真弓子です。
今日もお越しいただき、ありがとうございます。
名刺
皆さんお持ちの方も多いかと思います。
仕事や社会的な活動をしていく上で、
自分の顔にもなる名刺ですが、
皆様はどのような名刺をお持ちですか?
縦型、横型に始まり、紙質も様々あり、形も様々です。
プラスティックのスケルトンなど、おしゃれな名刺も最近はどんどん増えています。
名刺から、その方の仕事に関する状況がわかってしまうことをご存知でしたでしょうか?
どのような名刺を使うかで、仕事の吉凶や今の状況が丸わかりなのです。
現在の仕事の状況、どのようなスタイルで働いているのか。
趣味の延長でちょっとだけやっている程度なのか、
それとも真剣に生業とされているのか。
また、個人事業主様なら、新規やリピートのお客様は獲得できているのかなど、
まぁざっくり言うと、儲かっているのかいないのかまで...。
名刺からわかってしまうことって、実にたくさんあるのです。
また、仕事ばかりで休む暇のない方などは、
名刺にもその状態がはっきりと刻まれているケースが少なくありません。
できることなら自分の時間も確保したい。
なりたくない状況があったり、
逆にこうなりたいという希望があるのであれば、
名刺から作り上げることも可能なのです。
しかしながら、
従業員として会社で統一されてしまっている場合などは、
一人だけなかなか変更もできませんし、
自分だけの個性を名刺を使ってアピールすることもできません。
組織に雇われるということは、会社の一部となり働くことなので致し方ありませんね。
ここでは主に、個人事業主や起業家様の名刺に関してお話しています。
名刺は、ご自身の顔。
お渡ししてご自身のアピールをする為のツールなのですから、
どうせなら良い名刺を使って、
良い印象をアピールしたいものですね。
どんな風になりたいのか、
どうなりたいのかを先に決めてから、
それに合う名刺をお作りなるのも一つの方法かと思います。
いずれ、思ったような状況に形作られていくでしょう。
ちょっとしたことで、
ちょっとした手間で、
物事は動いていきます。
もちろん、名刺だけ作って、何もしないでぼうっとしていても何も始まりません。
でも、色々な方面から運気アップを考えて整えていくことは、
ご自身の活動の後押しをする観点で大変効果的だと思います。
たかが名刺
されど名刺
気になる方は、是非ご相談くださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。